常夏のベトナムで雪遊び

乾季も終盤に入り、日差しが強く日中はかなり暑くなってきました。これから4月~5月にかけてホーチミンは1年で1番暑い時期になります。日中はあまりに暑く子供たちも外で遊べないので、どこか涼しく過ごせる所に行こうと思い「スノー […]
アイスクリーム市場について

三強が市場を牽引、2022年は7%の成長 地場企業「HAPPY GELATO」(WEBサイトより) ベーカリーチェーン大手の「ABCベーカリー」が、ビンタン地区に“Go Gelato”というアイスクリーム店をオープンし、 […]
巨大スーパー潜入

日本で食料品や日用品などをまとめ買いするとなれば、やっぱりコストコでしょうか。大型店舗でコストコにしかない商品もたくさんあり、店舗にいくだけでワクワクしますよね。私の地元愛媛には残念ながらコストコがありませんので、わざわ […]
カンボジアの様子

先月カンボジアのプノンペンに出張してきましたので、今回のブログでは近隣国カンボジアの様子をご紹介させて頂きます。 ホーチミンからプノンペンまでは、飛行機で約50分程度です。ベトナム航空だけでも1日3便往復していますので、 […]
Happy New Year – 愛媛県PRイベント

愛媛県が元日からイオンで愛媛県のPRイベントを行うと聞き、様子を見に行ってきました。 会場には愛媛県名所の写真が展示されており、PR動画も流されているなど、お正月をベトナムで過ごした私にとっては、地元に触れられる貴重な機 […]
日本産温州みかん

高島屋で日本産温州みかんのプロモーションを行っていると聞き、みかん大好き愛媛県民としてこれはチェックせねば、ということでさっそく見に行ってきました。 今回のプロモーションは、日本産青果物を取り扱うホーチミン市の小売・外食 […]
カントリーマアム上陸

日本で一番有名なクッキー「カントリーマアム」が、ベトナムに上陸したと嬉しいニュースを聞き、さっそく見に行ってみました。 パークソン3階にあるコーナンの食品コーナーにて、クリスマスアレンジされた特設コーナーが設けられていま […]
ランチ営業始まりました

レタントンヘムの「寿司タイガー」さんがランチ営業を開始したとの張り紙を見つけて、さっそく食べに行ってみました。 メニューは海鮮丼が7種類です。私はサーモン丼、同僚は海鮮丼・バラチラシ丼を注文しました。 ランチメニュー 【 […]
高級スーパーの棚割り~生鮮食料編~

以前ブログでベトナムの成城石井こと「アンナム」の棚割り(飲料編)をご紹介しましたが、本日は第2弾として生鮮食品編をお届けします。 【関連記事】高級スーパーの棚割り~飲料編~ 【お問い合わせ】テスト販売に関してのお問い合わ […]
ベトナム国内で人気のスナックブランド

スナック市場規模は53.8億 USD ベトナムでは2022年現在、小売店舗の近代化が進んできています。これまでの伝統的な市場から、コンビニエンスストアやスーパーマーケットに置き換わってきております。その変化によって、製品 […]