ブログ

ベトナムのカフェチェーン事情と拡大するコーヒー消費量

ベトナムは世界有数のコーヒー生産国として有名ですが、ロブスタ種を使用した伝統的なベトナムコーヒーを中心に、カフェ文化も深く根付いています。これは19世紀半ば、フランスに統治されていた時代に持ち込まれたとされており、現在は

ドラッグストアチェーンの躍進とベトナムヘルスケア市場の展望

ベトナムは今後、急速な高齢化社会を迎える事が予測されており、その事がヘルスケア市場の展望に影響を及ぼしています。また、新型コロナウイルスの流行が、製薬業界、特にドラッグストアチェーンの成長を加速させ、多くの大手小売企業は成長の機会を求め、この分野に多額の投資を行っています。

活況を迎えるベビー用品の小売り、今後は“4強”時代に

開発余地が大きい成長市場 ベトナムでは経済成長と共に年々、小売市場が拡大しており、昨今ではベビー用品小売チェーンも増えています。平均年齢が31歳と若く、全人口に占める若い世代の割合が高い国であり、各世帯の平均収入も年々増

自社販売店舗出店に関して

弊社は、様々な日本ブランド製品のベトナム市場での販売をお手伝いしております。 昨今、ベトナムでは健康に関する関心が高まり、健康食品やヘルスケア用品も注目されていますし、安心安全な日本ブランドのベビー用品ニーズも高いです。

ベトナムの状況(2022年6月8日現在)

多くの新聞等が報じている様に、ベトナム政府はウィズコロナ政策をとっており、海外からの入国要件が大幅に緩和され、コロナ前の水準と言ってもよくなっています。

フーコック島の今と昔

フーコック島に14年ぶりに行ってきましたが、「これがフーコック島か。。。」と感じるほどの観光地になっていました。

ベトナムオーラルケア市場の歴史

ベトナムのオーラルケア市場は、P/S(ユニリーバ)と、コルゲートの2大巨頭が約90%のシェアを持っており、残りの約10%をその他のブランドが争っていると言われています。

ベトナムの大学受験(高校卒業試験)

2015年より、教育訓練省事務局は、「高校卒業試験」と「短期大学を含む大学の入学試験」を統一させ、その結果は「高校卒業認定」と「大学入試の合否判定」に利用されています。

国産ブランドの拡大とベトナム政府の取り組み

衣服やシューズ、カバンなどアパレル生産分野で、ベトナムは多くのグローバルブランドの生産拠点として確固たるポジションを築いてきました。人件費の安さや技術力の高さ、政治的な安定などを要因として、すでにアディダスやナイキ、ノー

ベトナムのオーガニック市場

農業農村開発省によると、ベトナムの有機農業作付面積は、2016年の53,350ヘクタールから2019年には約237,693ヘクタールに増加し、有機農作物生産に携わる農家数は、17,168人、有機農作物生産企業数は97社で、その内、60社が海外への輸出を行っており、年間約3億3500万米ドルの売上高になるそうです。

ベトナムの畜産状況(牛乳編)

2020年12月28日に、ベトナム畜産協会が広報誌の「ベトナム畜産」に2020年の畜産状況と2021年の結果を掲載しておりましたので、このデータを利用していくつかの分野を何回かに分けてご紹介できればと思います。

ハノイの危険すぎるアパート達

ハノイ市には現在、1960年代から1992年にかけて建設された、1,579の古いアパートが存在するという事で、同新聞社の記者が様々な危険アパートの写真を撮影しています。

ICチップ付きIDカード発行状況

ベトナム人は全員が指紋付きのIDカードを所有しているのですが、去年ICチップ付きIDカードに順次変更される事が明らかになり、2021年7月までに5,000万枚の発行を目標に掲げています。

Vinmartに韓国SKグループが投資

4月6日のVNExpressによると、韓国のSK Groupが、VCM Trade and Service Development Joint Stock Company(スーパーマーケットチェーンVinmartの所有者)の株式16.26%を4億1,000万ドルで取得したと報じました。

東南アジアのeコマーストップ10

マレーシアのeコマースアグリゲーターのiPrice社とSimilarWeb社が共同で、2020年の東南アジアeコマース各社のトラフィックを集計して作成したランキングを発表しています。

ベトナムの電子マネー決済市場

ベトナム政府は、2016年に首相政令「No. 2545 / QD-TTg(2016年~2020年までの非現金決済ソリューション開発計画)」というキャッシュレス決済の浸透計画を発表し、多くの公共機関でも導入が進みつつあります。

ベトナムのビール事情②

ベトナムでは、『サイゴンビール』『タイガービール』など、国産ライトラガーを中心とした代表的なビールブランドが人気ですが、それ以外の海外産の輸入ビールも流通しています。 

ベトナムのビール事情①

ベトナムはアジアで、中国・日本に次ぐビール消費国のひとつとされております。
日本のビール企業の調査では2018年の1年間で、ベトナムは46億リットルのビールを消費しました(日本は、51億リットル)。
中間所得者の増加に伴い、前年比から10%以上の増加をしています。

コープマートに買収の危機?

ベトナムNo.1小売チェーンの一つとして順調に成長してきたコープマートに、「買収の危機が!!」という記事がVNExpress紙に掲載されていました。

ベトナムのおむつ市場

ベトナムでは毎年160万人(毎日約4,300人)の新生児が誕生しておりおむつ市場も大変大きな市場です。一方で、今後急速に高齢化を予測されている国でもあります。